2013/07/26

Young Fidelity mix 003 & Young Fidelity 023

Tsubasa君に続いて僕もMixをアップしてみます。最近の好みっぽい感じと、あとは夏を涼しく乗り切りたいという願望が込められた感じの仕上がりになっていると思うので、聴いてみてもらえると嬉しいです。






そして明日はYoung Fidelity。今回のSanddlofさんはライブゲストなので今から楽しみにしています。フェスには行けないけど飲みたい、お酒大好きっ子な皆様、お待ちしております。

2013/07/20

Summer Mix

ふと思いついて一発録りでMix録ってみました。
自分の今の気分はこんな感じ。


Young Fidelityは来週の土曜日に高円寺Oneです。
遊びに来てね。

2013/07/13

I Love You My Hope - Hird


うちの会社はずっと無音だったんだけど、
社長が上の階だけ音楽をかけはじめた。
私は下の階だからまだ無音。ずるい。


たまに上に行くとけっこうオシャレなのがかかってる。たまによくわからないのもかかってるけど。
昨日はわたしの大好きなKiss Of Life / Sade がかかっていた。ずるい。


前に一回だけ下に来て一瞬KASABIANをかけて、どう?て聞かれたけど、 わたしが微妙な態度をとってしまったから、下にスピーカーを設置してくれないのかも、、


 涼しいオフィスでこんな↓曲ながれてたらめっちゃ仕事はかどるんだけどな社長

I Love You My Hope / Hird

2013/07/11

Young Fidelity 023

夏ですね!

クソ暑くて夏バテになりかけました。熱くて夜起きちゃう人は冷房の温度を27℃の風量弱にして3時間タイマーかけて寝るといいですよ。

夏と言えばフェス!ですが、なんと次回Young Fidelityは7月27日フジロックの裏でイベントを開催いたします。
個人的にはむしろ、こっちが表だぐらいの気持ちです。


今回のゲストはノルウェー人のCato Canariの新プロジェクトSanddlof
PC/キーボード/iPadを駆使してLive/DJをミックスしたようなことをするらしいので、楽しみにしていて下さい。
出番は21時からを予定しているのでお見逃しなく。

音はこんな感じだよ。



---

そんなYoung Fidelityが楽しみで新譜をいろいろと漁ってたら、ついついいっぱい購入してしまったので、ついでに音源紹介でも。

まずは、Thundercatの新しいアルバム。
前のアルバムはジャケが気に入らなくて買わなかったんですが、なかなかいいですね。
正直James Blakeはそんなに好きになれないのですが、こちらは好きです。




続いてMount Kimbieの新譜。
去年のSonar Tokyoのライブが良かったので、買おう買おうと思ってたのですが、なかなかレコ屋で見つけられず結局通販しました。
まだ届いてないけど、ちょっと視聴した感じでは間違いないっぽい。


あとはまあ、出すレコードほぼ間違いないTodd Terjeやら。



さらにまだ届いてないけどとりあえず前作が非常に良かったので期待してる、エクスペリメンタル・フォーク・バンドTunngの新譜やらをお買い上げました。



---

ああ、そうだあとですねYosi Horikawaという日本人のトラックメーカーのアルバムがクソカッコ良かったです。
アフリカンミュージックに影響を受けてると思われるんだけど、アンビエント音も使いつつドブドブと嵌り込むようなダンス・ミュージック。
今のところ今年一番の驚きかも。


---

そんなわけで7月27日ではここで挙げたような感じの曲をかけると思います。
フジに行かない人は遊びに来て!

2013/06/11

The Julie Ruin: Run Fast


Bikini KillやLe Tigreでの活動でも知られるRiot Grrrlオリジネイターの一人、Kathleen Hannaのプロジェクト、The Julie Ruinのニューアルバム"Run Fast"が9月3日にリリースされます。それに先駆けて、リードトラックの"Oh Come On"も公開になっています。



97年にリリースしたソロの方のJulie Ruinは、宅録感たっぷりのパーソナルな音だったんだけど、今回はメンバーも入れてしっかりバンドサウンドになってて、めちゃくちゃ楽しみ。っていうかもう別プロジェクトなんじゃないかっていうぐらい音が違うなあ("The"の有無で変えてるってことですかねこれ)。しかもベースにKathi Wilcox! 最早半分Bikini Kill! とか否が応にもテンションあがってしまうニュースに朝からワクワクしています。MixにJames Murphyの名前は既にあがってるけど、他にも関わってるメンバーも豪華そう。続報はやく!



Kathleenといえば、彼女のドキュメンタリー"The Punk Singer"も観たいんだよなあ。日本公開、もしくはDVD等になるのを気長に待っております。

http://www.thejulieruinband.com/

ニューサイトもカッコいい!