2014/08/14

Trwbador from Wales

ウェールズの男女デュオTrwbadorのセカンド・アルバムが良さ気な感じです。
まずは先行シングルでロンドンのラッパーESSAをゲストに迎えた先行シングルを聴いて頂いて。



フォーキーなバックトラックにモダンなHip Hopというギャップがたまらない感じですね。
その後にアルバムサンプラーのこちらを聴いて頂くと。



いきなりコーネリアスみたいな音像の作り方に度肝を抜かれる感じです。
アルバムにはウェールズコネクションで元Gorky'z Zygotic MynciのRichard Jamesも参加している様子。


でもってこのアー写を見るとギークっぽい男子というかいかにもギークな男子に、神経質そうな女性というなかなかいいコントラストの二人で良い感じ。

アルバムSeveral Wolvesは今週リリースしたばかりです。
早速オーダーするか。ジャケも好きな感じ。

2014/07/24

Young Fidelity 029

告知が遅くなりましたが、Young Fidelity明後日土曜日です。

今回はOSGがお休みで他のレギュラー3人+ゲストのItsukiちゃんでお送りします。
場所はいつもの高円寺ONEで18時から。チャージフリーで最初の一杯だけが1,000円になります。

タイムテーブルはこんな感じ。
18:00-18:30 gentaroZ
18:30-19:00 Tsubasa
19:00-19:30 morrie
19:30-20:00 Itsuki
20:00-20:30 morrie
20:30-21:00 gentaroZ
21:00-21:30 Itsuki
21:30-22:00 Tsubasa
22:00-23:00 B2B

21:30からのセットでは久しぶりにラップミュージックをかけたいと思っております。

これをかけたい。


元AnticonのSage Francisが自分で立ち上げたレーベルStrange Famousからリリースされてる曲なんですが、めっちゃカッコ良い。
MCにSage Francis(ヒゲ)とB Dolan(ヒゲ)、トラックメーカーにBuddy Peace(ヒゲ)という3人によるユニット=Epic Beard Men(すげーヒゲの男たち)の曲です。

あと同じくStrange Famousからリリースされてる、Buddy PeaceがProlyphicというMCとやっているこちらの曲もかけたいですね。


というわけで29回目のYoung Fidelityよろしくお願いいたします。

2014/07/14

Kilo Kish - Across EP


Kilo Kishの新しいEP”Across”が、Kitsunéから7月9日にリリースされたみたいです。リリースの少し前に、EPの1曲目””Begin Route”のミュージックビデオも公開になってます。



相変わらずのヘアスタイルと、あとファッションも可愛くて素敵。とりあえず、リリースと言ってもiTS配信先行みたいですね。フィジカルリリースは8月後半を予定してるとか。そっちには8曲全部入るんだろうか…。

しかしKitsunéかあ…うーん。まあちょっと気になりますが、その分これまでより露出も増えてくるんじゃないかなーと思うと、ファンとしては喜ぶべきことかなあと思います。Maison Kitsunéの2014秋冬アンバサダーらしいし。音楽以外でも見かけることが多くなるかもしれないですね。


http://www.kilokish.com/
https://www.facebook.com/kkilokish
https://twitter.com/kilokish

2014/06/10

Palo Alto

『スプリング・ブレイカーズ』等でお馴染みの俳優ジェームズ・フランコの小説デビュー作『Palo Alto』が原作の同名映画、この映画のサントラがやたらとインディー感に溢れたチョイスだというのが話題になっていて、気になってそのメンツを見てみたんですが、Blood OrangeとDevonté Hynes(ってそれ同じ人じゃないの)、Mac DeMarco、Tonstartssbandht(未だにちゃんと読めない)、Coconut RecordsにRobert Schwartzmanの兄弟揃い踏みだったりで、かなりよさ気なセレクトだったのでAmazonで即注文してしまいました。



監督と脚本がソフィア・コッポラの姪、ジア・コッポラだっていうのでなるほど納得。予告編観ても、なんというか、あーわかるわあっていうあの青春映画にピッタリくる感じの映像テイスト。コッポラファミリーのパワーはすごいなー。



ジアは今27歳だそうで。この映画は去年撮ってるっぽいので26歳でデビューってことなのかな。ソフィアは確か27歳とかそれぐらいでデビューだったはず。同じぐらいの年齢で監督デビューっていうのもなんかこう、”しょってる”感じありますな。

http://giacoppola.tumblr.com

tumblrも雰囲気あって素敵。

この映画ってもともとジェームズ・フランコ自身がクラウド・ファンディングで製作資金募ってたんですね。アメリカでは5月頭に公開になっているみたいですが、日本で観られることはあるのでしょうか。キャストもなかなか良い感じなので、公開を願っております。

2014/05/28

Young Fidelity #028 Playlist

土曜日のYoung Fidelityに遊びにきていただいた皆様、ありがとうございました。ゲストのDUCK ROCKさんも本当にありがとうございました。めちゃくちゃかっこよかったです。それに久しぶりの人もいっぱい来てくれたりして、雰囲気も良く楽しい集いになりました。

前回プレイリストをUPしてなかったので今回はちゃんと。1回逃すと4か月ぐらい空くことになってしまうんだな…と反省しております。